理学療法士のパラスポブログ

障がい者スポーツを通してより良い社会の実現を!理学療法士に何ができるか考えます。理学療法士/中級障がい者スポーツ指導員/クラシファイヤー

車いすカーリング

連日平昌オリンピックの話題で盛り上がってますね!

自分としても高梨沙羅さんがメダル獲ったあたりからオリンピック熱が高まってきました!笑

 


【NHK】「作戦会議の女子会に参加した気分が味わえる!?」と話題のカーリング 3連勝!<ピョンチャン>

見ていて一番やりたくなるのは「カーリング」です。

ホント面白そう!

 

3月9日からは平昌パラリンピックの始まりますし、カーリングパラリンピック種目でもあります。カーリングなら障がいの有無を問わず一緒に楽しめそう。

一般社団法人 日本車いすカーリング協会

気になったので、車いすカーリングのクラス分けについても調べてみました。

www.worldcurling.org

ここでダウンロードできます。

今のところ、持ち点制とかではなく、「参加資格があるかないか」を判断するようです。

対象者は車いすを日常的に使用している人で、主な疾患としては脊髄損傷、ポリオ、切断(両足関節以上)、脳性まひ、多系統萎縮症が挙げられており、筋力や筋緊張、協調性などをテストするようです。

結果に応じて、参加資格あり(WC-E)、参加資格なし(WC-NE)のクラスに分けられます。

比較的いろいろな障がいを持った方でも一緒に参加できそうです。

 

問題はカーリング場ですが、調べてみると結構あるんですね。

カーリング施設 - 公益社団法人 日本カーリング協会

車いすで使用できるかどうかは分かりませんが…)

 

今度体験会に行ってみようかな。

オリンピック、パラリンピックともにカーリングには注目です!